夏はコバエの卵対策を忘れずに!駆除方法や予防法をご紹介

毎年、夏の暑い時期になるとやってくるコバエたち…。どこからともなく発生して気づいたら生ごみ周辺や排水溝にチョロチョロと、すごくわずらわしいですよね。一体どこからやってくるのでしょうか?

はな
なんとか今年は駆除や予防をしたいと思い、調べてみました!原因を知って対策に活用してください!
目次

コバエについて

そもそもコバエとは何でしょうか?対策するには、まず相手を知ることから始めましょう。ということで調べてみると、面白いことにコバエというハエがいるわけではありませんでした。

例えば、ショウジョウバエ、ノミバエ、チョウバエ、キノコバエなど約480種類のハエを総称してコバエと呼ぶことが一般的と言われています。

よく見ると、台所で見かけるコバエと洗面所や洗濯機周りで見かけるコバエは何となく違うなぁと思ったことはないでしょうか?全然違う種類のハエだったんですね。

夏に注意したいコバエの卵

さて、コバエたちはあくまで虫(昆虫)なので、生まれるには卵から孵化して発生します。特に春から秋にかけて活動している虫たちなのですが、特に夏から秋の暑い時期に多く繁殖していきます。

卵の見た目は、直径1mm程度の円形のものからゴマのような楕円形のものまであります。どういったところに産み付けられるかというと、ショウジョウバエやノミバエは主に台所周りやゴミ箱を含め生ごみがあるところ、チョウバエは脱衣所や洗濯機周辺の水や油汚れに集まってきます。

パッと見て生ごみの中や油汚れのところに1mmくらいの虫の卵なんてなかなか見つけられないですよね。できることは時期が来たら定期的に駆除してもらったり、卵を産みつけられないように事前に対策しておくことが大切です。

はな
次に卵の駆除する方法をご紹介します。

コバエの卵を駆除する方法

卵を見つけたとき、駆除が必要になります。さらにコバエが飛んでいるところから、どこかに止まっているときは産卵をしている可能性もあります。

そんな状況を目撃した際はすぐに駆除していきましょう。具体的な方法を以下で見ていきます。

殺虫剤をまく

虫の卵に効く殺虫剤はかなり効果的です。ワンプッシュで幅広く効く、なんて謳い文句の殺虫剤もあります。

注意したい点としては食べ物の近くなど台所での使用はなるべく避けておきたいですね。

コロコロテープでひたすら綺麗に

あらかじめ、卵が発見できていることだったり、使える場所が限定されるなど条件がありますが粘着テープのコロコロテープでその箇所を掃除することで卵の拡散が防げます。

はな
生ごみや水回りには使えないという欠点もあります。

ほうきや雑巾で掃き掃除

オーソドックスな方法です。こちらも卵のある場所がわかっている場合、まずはお掃除用具などで一掃しましょう。ほうきや雑巾などで拭き掃除や掃き掃除をして取り除くことができます。

熱湯をかける

こちらは簡単かつ駆除の効果としてもかなり良いです。殺虫剤のように成分にこだわる必要もないように思います。

ただし、ここで注意点したいのが、普段キッチンにハンディクリーナーや掃除機などがある方は吸わないようにしましょう。掃除機で吸った後、そのゴミの中で卵が孵ってしまい、処理がすごく大変だったという話もあるからです。

コバエの卵を予防する方法

ここからは未然に防ぐ、という予防の観点からコバエの卵そのものを予防する方法をご紹介します。

生ごみを密閉する

まず台所周りはショウジョウバエの影響が多いので、卵を産みそうな生ごみが入っているビニールからできることをご紹介します。
まずは生ごみに到着させない、という観点でビニールなど入っている袋をきっちり縛りましょう。

掃除をする

こまめに掃除をしましょう。水回りなどによく発生するノミバエやショウジョウバエに大して効果的です。石鹸かすや水あか、油汚れなどによく卵を産みつけるので排水溝の奥や洗濯機の下などもこまめに掃除するとよいでしょう。

コバエの卵対策におすすめのグッズ6選

自分で駆除をすることで未然に防ぐ対策など色々ありますが、コバエ対策の商品として専用のものがあるので併せて使うとより効果的になるでしょう。

はな
ここでは特に人気がある6つの商品を【駆除用】と【予防用】に分けてご紹介いたします。

駆除用おすすめグッズ

【駆除用】第3位 カモ井 粘着式ハエ取り 吊るすだけ

天井から吊るすだけの簡単構造です。ただし、ぶら下げているだけなので、ふとした時に大人にくっついてしまったり、小さいお子様が触ろうとしたら危険なので注意しましょう。

【駆除用】第2位 アース製薬 コバエがホイホイ

基本的には、置いたままでコバエたちが集まってきます。中の吸引ゼリーからコバエが好きそうな香りを出して捕まえます。中のコバエが溜まったらそのまま捨てることもできます。

【駆除用】第1位 イカリ消毒 ムシクリンコバエ用スプレー

スプレータイプの駆除用スプレーです。天然素材を使用した材料ですのでコバエが出てきたタイミングにスプレーすると良いでしょう。

予防用おすすめグッズ

【予防用】第3位 アース製薬 ナチュラス 天然由来成分のコバエよけ

続いて【予防用】の第3位はこの商品です。スプレーして予防効果として3日間ほど効果があるようです。

【予防用】第2位 イカリ消毒 排水口コバエ退治

火をつけては使う線香式の予防グッズでした。これをしておけば煙で虫の予防にもつながっていくでしょう。

【予防用】第1位 KINCHO コバエがいなくなるスプレー

発生源とされるところにワンプッシュ。そこにいるコバエを駆除できるだけなく、スプレーでコバエの防虫効果が1週間ほどあるようです。駆除・予防の両方を兼ね備えた商品です。

コバエ予防ならハウスクリーニングへ!

自分でできる駆除や予防をすると、効果はありますが、定期的に行う必要があります。徹底的に掃除をしたい!と思っている人は「ハウスクリーニング」に依頼することも一つの手段です。

普段のお掃除では気づきにくい箇所の掃除まで対応しているため、予防にもつながり、コバエが寄ってこなくなることが期待できます。綺麗な状態が保っていれば、コバエの発生も防げますので一度検討してみても良いでしょう。

はな
暑い夏の時期は特に虫が発生しやすい状況のため、色々な対策をして綺麗なお家で過ごしていきたいですね。

プロに依頼するならくらしのマーケットが安くておすすめ!

くらしのマーケット
はな
プロに依頼するなら、くらしのマーケットがおすすめです!
私も実際に利用しており、とにかく親切で融通が利いて、価格が激安な業者さんが多いところを魅力に感じています!
くらしのマーケットは、ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収、引越しなどの暮らしのサービスをオンラインで予約できるサイトです。

くらしのマーケットだからできること

インターネットで事前に料金がわかる!

見積もりを取らなくてもサービス料金が明確なので、予約する前にどんなサービスにいくらかかるのかを知ることができます。 料金表に記載されていないものに関しては、事前に店舗に質問できるので安心です。

充実の口コミで信頼できる店舗を探せる!

口コミ、店舗のブログ、写真などを通して、スタッフの人柄や仕事ぶりを予約前に知ることができます。
はな
自宅に招き入れるからこそ、担当者の人柄を知れると安心ですよね!

自分にぴったりのサービスが見つかる!

くらしのマーケットでは、訪問エリアで店舗を絞り込んでから、料金が安い順、口コミの評価順などで比べることが可能◎ サービス選びに失敗しにくいのも嬉しいですよね!

安心してお願いできる!

くらしのマーケットには、3つのあんしん制度があります。
  1. 最大10万円保証 くらしのマーケットを経由して利用したサービスに問題があった場合、最大10万円を保証します。 (例)作業スタッフが家電を壊してしまった、など。
  2. プライバシー保護 予約が確定するまで各店に個人情報が公開されないので安心して問い合わせることができます。
  3. 厳正な出店審査 くらしのマーケットに出店してサービスを掲載できるのは厳正な審査を通過した店舗だけ!
はな
小さい子供がいる家庭や女性だけの家庭でも、くらしのマーケットなら安心してお願いできますね!
会員登録なしで業者の比較ができるので、まずは地域の最安値をチェックしてみてくださいね!
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる